2021年もありがとうございました😍
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m✨ https://t.co/inyFH9Ihnh
2021年の終わりに…
今年もたくさんの方に大変お世話になりました。
コンサートを開催できたこと、また、奏者として呼んでいただけたこと、そしてたくさんのお客様にご来場いただけたこと、とても嬉しかったです。
何より、私生活が思わぬ方向に転がってしまい、本当に人生見直しの時となりました。
そして、とても信頼できる方からのアドバイスをいただいて、それを受け入れることが出来た自分がとても新鮮でした。
〜本当は、どうしたいのか〜
自動的に思考が片付けに入ってしまう自分に気づくことが出来、使いなれない脳を使うようになりました。
来年は、この先の自分を楽しみに、素直に進んで参ります。
今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
いのせまりこ
@inosemariko
#2021ありがとうございました #今年もありがとう #来年もどうぞよろしくお願いします #アラフィフママ #子育てママ
アメブロを投稿しました。
『心から楽しくはじけて歌ってみると!?』
#アメブロ #クリスタルキング https://t.co/MQKJ1oh19y
モンブランは、出会えば注文します✨
そして、スペシャルな感じのものに遭遇✨
中には、アイスクリームも入っておりました♥
幸せ😍
@inosemariko
#モンブラン #絞りたてモンブラン #ティータイム #忘年会 #アラフィフママ #素敵なお仲間 #AUX BACCHANALES 八重洲店
気になっていたスタイルにしてもらいました♡
ここ3年くらい同じくらいの長さでいたのですが、
しばらく行けていなかった、黒田寿美さんサロンに行ってきました!
こんなスタイル気になっているのですが〜、と相談。
で、
こうなりました!
早速、会う人会う人、褒めてくれてます♡ありがとうございました!
必ずピッタリの素敵にしてもらえるますよ〜予約の取れないヘアメイクアーティスト黒田寿美さん✨予約取れたらラッキーですよ♥
@inosemariko
#黒田寿美 #美容室 #カリスマ美容師 #ヘアメイク #ショートカット #アラフィフママ
友野選手!すごい感動しました!
明日も頑張ろうと思えました!!!
#スケーターとつながろう
\何百万円のスイスオルゴールよりママの声がスゴい?!/
お子さんが小さい時って、ママは(パパも?)
〇〇が情操教育になって、良いらしい、
〇〇が脳の発達に良いらしい、
というアンテナをピン!と張っていますよね。
高い教材や、
乳幼児スクールや、
私もいろいろ探しました。
特に高価なものでは、
『スイスオルゴール』がありました。
スイスオルゴールは、本格的なものばかりで、お値段も何百万円が平均です。家に置けない様な巨大なものもたくさん。
独特な音に秘密がある
スイスオルゴールの周波数、チビッコの成長に良い影響があるんです。
そんな、お高いオルゴール、安くても60万円なんだそう。
しかし!
そんな高価なオルゴールよりも、身近で良い音があるんです。
何だと思いますか?
それは!
ママの声なんです♡
チビッコは、自分のママの歌や声をたくさん聴かせてあげることで、
これ以上ない程リラックスでき、賢く朗らかに育つんです。
プライスレスな、ママの歌。
リラックス空間のお部屋で
聴かせてあげることができますよね。
『歌でのふれあい』日課にしてみてくださいね。
そんな、おうちタイムに役立つ
歌や踊りや音楽鑑賞などの体験を
『リトミックレッスン』で覚えていただけます✨
外出も不安な今の時期、オンラインが安心です。
2月から、いのせまりこサロンでも
オンラインリトミックレッスン開講いたします❢
1月に体験レッスンを実施いたします!
LINEメンバー様は優待価格で半額になります。
オンラインリトミック体験レッスン
2022年1月18日(火)10:00〜10:30
1月25日(火)10:00〜10:30
オンライン開催
参加費用 2000円
☆LINEご登録の方は、半額の1000円に優待価格になります。
プロフィール欄からご登録いただけます。
只今優先申込み受け付けております。
☆ LINE登録でおうちリトミックソングリストプレゼント中☆
@inosemariko
#おうちリトミック#リトミックレッスン #オンラインリトミック #スイスオルゴール #ママの声 #ママの歌 #アラフィフママ 音楽講師 #ボイストレーニング #ボイトレ
\昭和歌謡イントロ当てクイズ、得意です!/
そんなことも忘れていましたが、アラフィフの私、子供の頃は『歌番組』全部見ていました!
そして、歌詞もひらがなで覚えて歌っていました(笑)
『きぬづれのまじゅつ!』とか、
絶対意味分かってないよねー、みたいなことも、歌っていました。
そんなことばかりやっていたので、イントロ当てクイズは得意です。
ただ、昔はテレビ番組に出るなんて夢のような話だったので、予選に応募、なんていうこともしませんでした。
高校になってから、モノマネ大会予選には応募しましたが(笑)3回も応募ハガキを出したのに、なんとなく会場に行きませんでした…。
昨年、17ライバーデビューして、一気に思い出したんです!
昭和歌謡のことを。
不思議に、曲を聞くと記憶がドバーッと蘇るんですね。
私は昭和歌謡が得意です!
そして、今日は、150名様ご参加ウェビナー講座で沢田研二さんの『TOKIO』を振り付きで取り上げて、盛り上がりました!
同じ楽しさを分かち合える方がたくさんいらして嬉しい日でした。
そんな私の褒められ笑顔ボイトス動画レッスン出来ました✨
LINEからお知らせしております♥
ご登録はプロフィール欄より✨
@inosemariko
#TOKIO #沢田研二 #ジュリー #昭和歌謡 #昭和ヒット曲 #アラフィフママ #ボイトレ
アメブロを投稿しました。
『昭和歌謡イントロ当てクイズ、得意です!』
#アメブロ #沢田研二さん https://t.co/0LsjvMNVoV
アメブロを投稿しました。
『ボイトレ講座受講の方庭にフクロウが来た!』
#アメブロ #ボイトレ https://t.co/n7wmev3KWU
お庭にフクロウが飛んできた⁉️
先日、ボイトレ体験講座にご参加いただいた方より、驚きのお便りをいただきました!
/
ホーーーォ!!ホーーーーォ!と練習していたら
庭にフクロウがやって来ました!!!
\
オペラ歌手秋川雅史さんが、ご自宅で発声練習を始められると、近所中のワンちゃんたちが、一斉に、
「ワオーーーーーン!!」と吠えまくるそうです。ちゃんと出来ている発声には、動物たちか反応するのですね♪
発声練習のバロメーターは、動物の反応を参考にできるかも⁉️
私の実施している
親子向けの【オンラインリトミックレッスン】、
大人向けの【褒められ笑顔Voiceレッスン】
では、いろいろな動物になったり、歌ったり、しています。
動物のように振る舞うことで、気持ちもたのしくなって、
自然と表情が柔らかく笑顔が溢れ、声も出てきます💕
レッスン終了時にはみんな笑顔だし、
ストレス発散!
大人女性の場合は、ほうれい線が目立たなくなり小顔になっちゃう方が多数❗️
全てオンラインで受けてもらえる楽しい音楽レッスンの詳細を
公式LINEアカウントで優先ご案内中です。
プロフィール欄よりご登録いけます✨
今なら、ホームパーティー盛り上がること間違い無し!『クリスマスソングリスト』プレゼントをしていますよ!
@inosemariko
#フクロウ #🦉 ボイトレ#ボイストレーニング #表情ボイトレ#アラフィフママ #リトミック#親子レッスン
\ボイトレ講座受講の方宅にフクロウが来た!/
ボイトレレッスンでは、初回でフクロウになっていただいています♪そうしたら、お庭にフクロウ来たそうです!!! 驚!
歌はイメージが大事ですよね。レッスンでは、声を出すとき、何か動物のマネをするように言われてきました🙉
若い頃は、「えー、猿なんてできないわよぉ」😅とか、
「白鳥のように羽ばたいてみて、とか言われてもねぇ💧」
なんて、反抗的な態度も取りましたが😁
今は、ガッツリ自分が生徒さんに言っています✨
「フクロウになってください🦉」と。
先日、ボイトレ体験講座にご参加いただいた方より、驚きのお便りをいただきました!
ご自宅でも、
「ホーーーォ!!ホーーーーォ!」とやっていただいたのかもしれません😍
きっと、上手だったのでしょう♥
お庭にフクロウがやって来たそうです❗❗❗
初めていただく、フクロウ訪問のお知らせでした♡
オペラ歌手秋川雅史さんが、ご自宅で発声練習を始められると、近所中のワンちゃんたちが、一斉に、
「ワオーーーーーン!!」と吠えまくるそうです。ちゃんと出来ている発声には、動物たちか反応するのですね。
発声練習のバロメーターは、動物の反応を参考にできそうですね。
私の実施している
対面の『リトミックレッスン』でも、いろいろな動物になったり、歌ったり、しています。
ぞうさんは、かなりの人気です♡
そんなリトミックレッスンのオンライン版を2月スタート決定しました!
コロナ禍でも安心してご参加いただけます!
『オンラインリトミック体験レッスン』
2022年1月18日(火)10:00〜10:30
1月25日(火)10:00〜10:30
オンライン開催
参加費用 2000円
☆LINEご登録の方は、優待価格1000円になります。
プロフィール欄からご登録いただけます✨
LINE優先申込みを受け付けております🎶
アメブロを投稿しました。
『超身近なアレで喉のケアをしています』
#アメブロ #ボイトレ https://t.co/YnYU5Coj4O
新講師の頃、よく喉に疲れが来ていました…。
そして、その後ガラガラ声になって2週間とか。そんなことを年に2回くらいやってしまっていました。
でも、声が出ないと困るし、話す相手の方にもご心配をかけてしまう…。
あれこれ対策をしたり、
漢方外来に行ったりしましたが、
結局!
私には
これが一番でした!
『龍角散ののどすっきり飴』
どこでも買えます♡
そしてリーズナブル♡
これを常備して、何か変!と思ったらなめてしまえばOK!
重症化しないで済むのでした!
意外な健康法のご紹介でしたm(_ _)m
「私には合っている」というものですので、すべての方に効く訳ではないということをご了承ください。
そんな私の心も体も元気になれる動画&オンラインボイトレレッスン、出来ました!
褒められ笑顔Voiceレッスン『Sing!』
3ヶ月間、毎週動画が届き、
1ヶ月に1回の『Sing!パーティー』に参加できます!
そして!
今だけ『個別体験レッスン』お受けします!
LINEから『ボイトレ』とメッセージくださいね♪
LINEは、プロフィール欄にあります😉
@inosemariko
#声を管理 #ボイトレ#龍角散ののどすっにり飴 #のど飴 #笑顔で歌って #Sing! #アラフィフママ #子育てママ #オンラインレッスン #動画レッスン
ウルトラマン漬けの幼少期に👶
リトミックレッスンを受けていたからなのか、ウルトラソングをハモる息子でした😉
オンラインリトミックレッスン2月開講します♥
体験レッスンLINEより受付です!
https://t.co/gTDj9ZRVon https://t.co/fVs19gYkf3